前回、dポイントについてお話しました(^^)

1.dポイントと交換できる☆スター☆

その中で出てきた☆スター☆について。
dポイントのポイント広場の中のゲーム広場で使用します。
ここには、様々なジャンルのゲームがあり、クリアするごとに、その点数に応じた分の抽選券をもらえます!
抽選券がたまると、くじがひけます!
当たるとdポイントと交換できる、☆スター☆をもらえます!

6等の10スターか、7等のゲームスコアが満点になるスコアブースターしか当たったことしかないです(・・;)
暇つぶしでスマホゲームをやっていましたが、このゲーム広場のゲームなら、暇つぶしをしながらポイントも集められるので、こちらをオススメします(`・ω・´)ゞ
2.PayPayボーナスに交換できるLINEポイント


☆LINEポイント(1ポイント=1円)☆
LINE払いを使っていなかったので、貯めても使えないかなぁと思っていました。
しかし、
25ポイントから、PayPayボーナスに交換できて、PayPayで使えました(*^^*)
LINEポイントは私の中でよく貯まる方だと思っていて、



なんと、約1ヶ月半で600ポイントも貯まりました!!
モチロン、初期登録のボーナスもあったと思いますが、これはありがたいへそくりになりました(^o^)
3.LINEポイントクラブでノーリスクポイ活


このLINEポイントは、
LINEポイントクラブで貯めました(*^^*)
登録したり、アプリをダウンロードしたりすると、もっとたくさんポイントがもらえると思います。
しかし、
登録してそのまま忘れてしまったり、お金が発生したりするのは、
ノーリスクにはならないと思うので、
あくまでノーリスクのものを選択しました(`・ω・´)ゞ
LINEポイントクラブでやっていることがこちら↓



①かんたんに貯めよう
・ここにあるサイトに、クリックするだけで1〜3ポイントぐらい貯まります!
・友だちに追加するだけで5ポイントぐらい貯まることもあります!
LINEポイントの良い所は、貯まったらすぐに反映されること(*´艸`*)
ポイントが増えるところが目に見えるのは、かなりやる気につながります(-д☆)キラッ



②動画をみて貯めよう
その名の通り、動画をみるだけですww



③読んで貯めよう
これも、その名の通りWeb広告を読むだけです(^^)
この3つは登録もほぼいらないので、主にポイントゲットに活用されました!
そして、これが私のオススメ!



④LINEレシート(1枚=1ポイント)
これは、LINEをたちあげて、ウォレットを開くとある、レシートのところ。
レシートを写真に撮って送るだけで、1ポイントもらえるんです!!
他にも、レシートを撮って送るだけでポイントがもらえるサイトもあります。
しかし、このお店のみ。だとか、
ここのレシートはダメだとか、結構あります。
しかし、このLINEレシートは
無いっ(`・ω・´)ゞ
あるかもしれないけど、、、←おいっ(・_・;)
今の所、送ったレシートは全てポイント化されています\(^o^)/
さらに、レシートのお店の口コミをすると5ポイントもらえるんです(*´艸`*)
、、、ゴメンナサイ。私は、やっていません。
レシートを撮って送っているだけで、
娘子狸の「何やってるの〜」攻撃がくるので、口コミまでやれません(・・;)笑
ただ、レシートの分だけ口コミのポイントをもらえることを考えると、ここも稼ぎ場だとは思います(-д☆)
他にも、
・ゲームをダウンロードするだけでポイントゲット
・オープンチャットに登録しておくだけでポイントゲット
など、ノーリスクでポイントゲットできるものもあります\(^o^)/
LINEチェックするタイミングで、このポイントをコツコツ貯める。
オススメです(*‘ω‘ *)
4.効率が悪かったポイントアプリ


貯まるポイントが少なく、効率があまり良くないように感じるポイントサイト↓



☆イトーヨーカドーアプリのアプリポイント
・・・アプリ内でチラシを見たり、イトーヨーカドーに来店することでポイントがもらえます。
チラシを見ると、1日1ポイント
来店すると、1日5ポイント
私が効率があまり良くないと感じるのが、
1日にもらえるポイントが最高で6ポイント。
そして、500ポイントを貯めて、nanaco100円分もらえる部分。
100円貯めるのに、毎日アプリ内のチラシチェックをして、イトーヨーカドーに通う。。。それでも2ヶ月かかります。



☆PayPayボーナスがもらえるQuickPoint
・・・QuickPointサイト内にある条件をクリアすることでポイントがもらえます。
私がこのサイトであまり稼げないのが、
とにかく登録やダウンロード系が多い!
ノーリスク重視の私には、なんだか手が出せず。。。
結局は簡単なクイズと、アンケートで細々と稼いでいます。
5.まとめ


もう少しポイ活に本腰を入れると、効率の良い稼ぎ方も出てくるような気がするのですが、
なんせ、仕事に家事に子育ての合間なので、
さくっとコツコツ稼げるところで、頑張りたいです(p_-)
以上。
お読みいただきありがとうございました(^o^)
アンケートに答えるとAmazonギフト券が貰えます
コメント