専業主婦歴6年。
ずっっとお金が増えることを夢見ていました。

だって、今の子供用のガチャガチャって、高いんだもん。゚(゚´Д`゚)゚。


1.ノーリスクでのポイ活


とりあえず、ノーリスクでお金を増やしたいということで、広告をポチッとしたら1円ぐらいのポイ活から始めることに。



ポイ活をはじめるにあたり、、、
・娘子狸は未就園児なので、育児がおろそかにならない範囲でやる。
→昼寝(1時間程)の間でできること。
・初期投資はなし。だって、お金ないもん、、、(´Д⊂
・スマホだけで手軽に。PC立ち上げるの面倒くさいのです(●´ϖ`●)
ということで、今やっているポイ活は基本的に電子マネーとして使えるポイントを貯めることに( ̄ー ̄)
2021年8月後半から始めたので、まだまだ見習いです(๑˙❥˙๑)
2.dポイント活用


☆dポイント(1ポイント=1円)☆
d払いとして使える他、メルカリと連携するとメルカリの購入時に使えました!
メルカリひろこ塾


例えば、、、
今でも大好きなドラマ、おっさんズラブの漫画単行本4冊をメルカリで500円で購入。
280円分はdポイントで購入したため、実際は220円で購入できた訳です。
毎日、胸キュンしてます(●´ω`●)
アプリのdポイントをダウンロードしてから、始めました☆
もともとDOCOMOユーザーだっため、dカードの登録はしてありました!
・毎日くじ→ハズレが多いが、たまに1ポイントあたる。
・dマーケットスタンプラリー→毎日スタンプを押していくと、ポイントや、クーポンが当たる。



スタンプの数でポイントやクーポンが当たるので、うっかり忘れた日があっても大丈夫(^o^)
私は忘れると、何かくやしくて「うぉ〜!!忘れた〜!!」と叫び、子狸達に心配されていますが、、、
つい最近だと、ローソン限定のブラックサンダー(小さいの)一つ無料クーポンGETしました( ̄ー ̄)
・dマーケット内の毎日くじ、すごろく、動物図鑑、ビンゴ→これも日々コツコツやっていくと、ポイントが当たったり、貯まったりする。
この、dマーケットの中にあるサンプル百貨店のサンプル抽選。
応募がとっても簡単だから、気が向いたときにポチポチッと応募してました。
まぁ、どうせ当たらないだろうと。
でもでも、始めて2ヶ月!
レトルトカレー甘口4食分が、当選!!
それが いなば 甘口カレー りんご&マンゴー仕立て 3ケ!
口コミ書くために、1食たべちゃったけど(・・;)
本当に当たるんだと、驚きでした(≧∇≦)/
子狸達の食料GET(笑)
続きまして、
・ポイント広場の毎日くじ→これもハズレが多いけど、たまに1ポイント当たる。
・ポイント広場の脳トレクイズ→動画をちょっと見なきゃいけない(私は、その間に家事しちゃう(・・;)ゴメンナサイ)のはありますが、3〜4問答えて正解してスタンプを貯めていく。
スタンプが貯まったら抽選ができる。
大体、1ポイントは当たります(^o^)
・クリックコーナーで1スターGET!
スターの説明はこちら。


3.まとめ


ざっとdポイントの紹介をさせていただきました(^^)
ポイ活を始めた時は、dポイントのみやっていました。なので、、、



1日数円しかもらえないじゃんかーー٩(๑òωó๑)۶
と、なっておりましたが、
専業主婦ゆえに、1日0円か1日数円かを天秤にかけて、1日数円を選ぶ決心をいたしました(`・ω・´)ゞ
もう、欲は捨てようと。うん。
、、、捨てきれないけど( ;∀;)
ただ、何日かやっていくとマクドナルドのシェーク(S)1本分は貯まる訳で。
子狸達の「シェーク飲みた〜い」の声に、私の少ない少ないお小遣い(;_;)から出していたのが、1本分は無料(と書いてタダと読む!)でいただけたことに、感動し(笑)、今に至ります(*´ڡ`●)
こうして、私のポイ活は始まりましたヽ(^o^)丿
以上、お読み頂きありがとうございました(^^)v
皆様からの、情報もお待ちしておりますので、今後とも、よろしくお願い致します(*^^*)
コメント