私、狸おっかぁは子狸たちとお風呂に入る時、いつもクレンジングを済ませてから一緒に入ります。
化粧をした状態で、毛穴が開くと、汚れが毛穴に入り込み、黒ずみの原因になるそうです。
しかも、しっっかり化粧を落としたい私はクレンジングオイルを使っています。
使用後の返品もOKなクレンジングオイルはこちら1.子育て中の肌ケアは難しい

クレンジングを済ませて、子狸たちと入浴、、、
2人を一気に洗い、湯船に入れたら、
子狸たちの安全の確認をしっかりしながら、自分を洗う。
顔も、洗顔後にシャワーでがーーっと流しちゃいます( ;∀;)

洗面器でパシャパシャ洗うのが肌には良さそうですが、その間子狸たちの様子が見えないのでシャワーの方が早くて良いのです。
そんな言い訳(笑)ばかりで肌に良くないことばかりしているので、ただでさえ肌が敏感な方の私の顔は、カピカピ。。。
お風呂上がりにすぐに化粧水と乳液!
ともいかず、、、
子狸たちの身体を拭いて、髪を乾かし、パジャマを着せ、なぜか風呂上がりにハイテンションになるためそれをなだめ←笑
その頃には、私の肌はもう干し柿。笑
その干し柿にゆっくり化粧水と乳液を入れたくても、気づけば子狸たちの就寝時間が迫っている。
少しもケアが出来ず、子狸たちと寝落ち。。



私の肌、可哀想。・゚・(ノД`)・゚・。
花粉の季節や乾燥の季節は、起床と共に肌の乾燥を感じるほどでした。・゚・(ノД`)・゚・。
そういうお母様方も少なくないのではと思います!
毎日の育児、お疲れ様です٩(๑òωó๑)۶
そこで私は考えた!
洗顔直後に少しでも保湿を!
そこで取り入れたのが、
オイル!
化粧水の前にやることもあるとのことなので、お風呂場において、洗顔後にすぐ塗ることに。
花粉アレルギーの影響で、肌も荒れやすいため、敏感肌でも使えるものを選ぶことに。
2.ホホバオイルでアレルギー


そこで目を付けたのが、
「無印良品のホホバオイル」
さっそく購入し、使ってみることに!
確かにカピカピ感がなくなりました♡
しかし、顔がなんか赤い。。。
翌日、朝、鏡を見たらなんとなーく赤い。化粧ののりも悪い。
しかし、せっかく買ったのにもったいないと使い続けた所、
顔の全体が真っ赤に腫れ上がり、何より、痒い!
保湿どころではなくなり、病院へ。
結局原因は、ホホバオイルの主原料のホホバによるアレルギー。



えぇーーー(;一_一)
また、振り出し。
私の肌は干し柿+肌荒れ。
最悪や。
そんな私にも、神様はいるもので、
ここで運命の出会いをします←大袈裟(笑)
肌がいつもツルツルな友達。
子供2人いて、お風呂も自分で入れているとのこと。私と同じような感じでした。
その友達に相談すると、
もう、それは、ド○えもんの秘密道具のように見せてくれた、



「ソンバーユ(尊馬油)」
3.ソンバーユ固形クリームは固まる


ソンバーユは、馬油100%で赤ちゃんからも使えるとのこと。
※試しに娘子狸に使いましたが、肌荒れを起こしましたので、使用の際は注意してください。
ソンバーユには、固形クリームタイプと液体タイプがあります。
友達が固形クリームタイプを使っていたので、私も早速固形クリームタイプを注文。
蓋を開けて、手ですくって塗ります!
塗った瞬間わかる、カバーされた感じ٩(๑´0`๑)۶
保湿されたいうより、油でコーティングされた感じ٩(๑´0`๑)۶
干し柿感(笑)は、大分緩和されました(^o^)
そしてふと、疑問に思う。
これ、この後化粧水しても弾いて浸透しないのでは?
急いで調べる私。
結果、、、



むしろ化粧水が入りやすくなるみたい♡
これは、素晴らしい♡
愛用決定です(^^)
しかし、数日たって気になる点が。
蓋をあけて、手ですくっての作業の時に、洗顔後なので中に水が入るのです。
それによって、なんだかクリームが薄まったような気がする(・_・;)←気がするです。
それに、水が溜まったままもなんか嫌だし、毎回出すのも面倒、、、
そして、もう一つ。
使い始めたのが秋頃ですが、冬になってくると、固まるのです。
そう、油なので、寒い場所では固まるのです。
揚げ物の後に、油を固めるやつを使ったことのある人に伝えるならは、そう!捨てる時のあの感じです!
これは、私の、パパッとに入らない☒
そこで、液体に挑戦!
4.おすすめのソンバーユ液
こちらは、トロトロの化粧水のような感じ。
手の平に適量出して塗ります。



とにかく塗りやすい!!
これは、私の中のパパッとに入ります(≧∇≦)
冬場でも、固まることなく、常に塗りやすい(^^)
このソンバーユは、髪の毛にも塗って良いとのことなので、
顔に塗った後の残りは、髪の毛にぬって(拭って←笑)います(^^)
髪もツヤツヤになります(*^^*)
ソンバーユを使ってから、カサカサ感はとても緩和されて、子狸たちとのお風呂の間の肌への申し訳ない感はなくなりました(*´ェ`*)
本当に乾燥に悩む方は、このソンバーユを一度塗った後にクレンジングをし、洗顔後また塗るという使い方もあるそうです(*^^*)
子育て中でも、自分のケアをしたい!
簡単に済ませたいけど、高価な物は買えない、、、
そんな時に、ソンバーユをぜひ検討してみてください(・∀・)
以上。
お読み頂いて、ありがとうございました(^^)v
\このブログは万能テーマSWELLで作成しています/
コメント